ブライトリング ブティック 表参道オープン記念!

スイスの高級時計メーカー、ブライトリングは2022年4月29日、国内最大規模のブティックを表参道にオープンし、これを記念した日本限定の「「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン リミテッド エディション」を発表しました。

新作ナビタイマーに日本限定モデルが今秋登場!「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン リミテッド エディション」
誕生70周年を記念し、今年3月に発表したばかりの新作「ナビタイマー B01 クロノグラフ」もサイズ・カラーともに豊富な展開でしたが、今回新たに加わった日本限定モデルはステンレススティールまたはレッドゴールドの41mmケースにブラウンを基調としたシックな仕上がりです。さっそく気になる仕様や購入方法をご紹介しましょう!

 
 
ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン リミテッド エディション
ブライトリングが誕生70周年を記念しナビタイマーを一新したのが今年3月。個人的には「ブライトリングはやっぱりナビタイマーでしょ!」と思っている筆者ですが、「B」ロゴを廃し、オリジナルに採用されていた「国際オーナーパイロット協会の翼のロゴ」がかつての12時位置に戻ってきた点は高評価ポイント。

参考記事:https://buzip.net/hyogo/rasupakopi/

ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン リミテッド エディション
時計をちょっと知っている人なら、遠目にもそれと認識できる「回転計算尺」、「バトンインデックス」、「3つのクロノグラフカウンター」、「刻み入りのベゼル」、といったデザインコードは継承しつつ、回転計算尺を平らにし、ドーム型クリスタルを採用したことによって、よりスリムな外観を実現しています。


販売店舗 www.rasupakopi.com/breitling_z44.html

セイコー プレザージュ、白磁の有田焼ダイヤルの新作腕時計

日本初の磁器として1616年に生まれて以来、その独自の芸術性で多くの人を魅了し続けている有田焼。今回の新作モデルでは、創業190年以上の老舗「しん窯」に所属する陶工・橋口博之による監修のもと、優美な艶やかさを持つ白磁を文字板に採用している。

艶めく光沢と柔らかな陰影が美しい白磁ダイヤル
セイコー プレザージュ、白磁の有田焼ダイヤルの新作腕時計 – 伝統技法で優美な艶やかさを実現|写真2
本作で初めて取り入れた立体的な湾曲を持つ白磁ダイヤルは、有田焼の伝統的な製法を追求することで、僅か1㎜程度という極限の薄さの中で柔らかな高低差を表現。釉薬で表面を仕上げた磁器特有の艶めく光沢と透き通るような質感を、深みのある青のインデックスと針で、より一層印象的に引き立てている。

https://ganref.jp/m/rasupakopi/settings/profile

セイコー プレザージュ、白磁の有田焼ダイヤルの新作腕時計 – 伝統技法で優美な艶やかさを実現|写真3
腕時計としての耐久性を実現するため、従来の4倍以上の強度をもつ高強度の磁器素材を用いたセイコー独自の有田焼ダイヤル。長い研究開発期間と難易度の高い製作プロセスを経て完成した、まさに日本の伝統と技術が融合した一本となっている。

クラシック フュージョン オーリンスキー キングゴールド オルタナティブ パヴェ 550.OS.1800.RX.1804.ORL19

時計業界の中では歴史の浅いウブロですが、その独創的なデザインや異なる素材の組み合わせをコンセプトとした大胆な発想により多くのファンを獲得してきたブランドです。
中でもクラシックフュージョンはシンプルかつ高級感があり、幅広いサイズ展開やバリエーションの豊富さから様々なシーンで愛用されています。

その独創性からスポーツやファッションなど多くのコラボモデルが誕生し、遂にはアートの世界にまで進出。
それがこちらの「オーリンスキー」です。

フランスの現代美術家リチャード・オーリンスキー氏とのコラボモデルであり、特徴はなんといってもこの文字盤。
ファセット構造という加工技術が用います。

参考記事:https://blog.gmt-j.com/

ファセット構造とは、宝石などに用いられておりそれぞれの表面に角度の異なる多数の切子面(ファセット)を採用することにより、光を屈折させそれを利用し内部から輝いているように見せる加工です。
これにより色々な角度から見た際に時計の表情が変わるのがお楽しみいただけます。
黒の文字盤とも相性がよくミステリアスな雰囲気が感じられます。

さらにケース素材にはウブロが独自で開発したキングゴールドを使用。
通常用いられる18Kゴールドよりさらに赤みがかった新色の色味が特徴的でプラチナを加えた特殊合金です。
これにより高級感がありながら暖かみのある絶妙な色合いとなり、いやらしさなどは感じさせません。

ベゼルやケース部分にはダイヤがセッティングされ、腕元を華やかにします。
あえて前面にダイヤをセットしないことにより、文字盤、ケース素材、ダイヤといったそれぞれの良さを上手く組み合わせています。

ケース径は41mmとしっかりした大きさながら厚さは11mmと薄く腕元にスッキリとまとまるサイズ感に。
ジャケットなどにも合わせやすい大きさです。

裏蓋はシースルーバックとなり、「Cal. HUB1100」の動きを鑑賞できます。

黒のラバーストラップはこれから汗ばむ季節に大活躍し、キングゴールドとの相性も良くスポーティながらラグジュアリーさを演出します。

今までにないコラボや素材の組み合わせで常に最先端を走るウブロ。
憧れの金無垢時計がお求めやすい今、ぜひ手に取っていただきたい一本です。
60回まで金利無料のお得なショッピングクレジットもご利用いただけますので、この機会にご検討ください。

関連リンク:www.supakopitokei.com/hublot_copy81.html

イタリアのウオッチメーカー“ガガミラノ”から伝統と現在の魅力を融合させたスケルトンウオッチが登場!

イタリアのラグジュアリーなデザインが特徴的なイタリアのウオッチブランド“ガガミラノ”。そんな同ブランドの最新作は、ブランドを代表するコレクションとなった機械式時計“マヌアーレ48mm”のカラーバリエーションモデルだ。

マヌアーレとはイタリア語で“手巻き”を意味する言葉で、48mmのステンレススチールケースに、スイス製手巻き式ムーブメントを搭載したモデル。

 今作は、インデックスとベルトを鮮やかで深いブルーのカラーリングで統一し、ステンレススチールケースとステンレススチールゴールドコーティングケースの2モデルを発売した。
 スイス製自社ムーヴメントを搭載し、艶やかなブルーインデックスにスケルトンダイアルから鑑賞することができるムーヴメントの精巧な動きが、ガガミラノ スーパーコピー機械式時計ならではの満足感を与えてくれる。

 艶やかなブルーカラーのイタリア製ハンドメイドワニ革ベルトは、高級感、重厚感、発色の美しさ全てが備わっている。カジュアルな装いからドレスアップまで幅広いコーディネートをアシストしてくれるだろう。

カルティエ ドライブ ドゥ カルティエ ラージデイト WSNM0005

1847年フランス・パリでの創業以来、王室御用達としてのブランド性を高めると共にジュエラーとして革新的なデザインを打ち出して来た一面からレディースブランドとしてのイメージが強いカルティエですが、近年では男性専用モデル『 カリブルドゥカルティエ』などの発表により時計の名門ブランドとしての評価をより高く受けています。

今回ご紹介させていただく『ドライブドゥカルティエ ラージデイト WSNM0005』ですが、優雅な紳士をイメージしたこのモデルは40×41mmのクッション型のケースを採用しており、その存在感を示しながらも高いフィット感を実現しています。ケースサイドの滑らかな形がこのモデルの美しさをより引き立たせていることは間違いありません。

文字盤にはカルティエの特徴的なデザインであるローマインデックスやバトン針が用いられており、シンプルながらカルティエの美しいデザインを感じる事が出来ます。

文字盤のデザインからも分かるようにタイムゾーン機能を備えており、秒針は伝統的なレトログラード機構が用いられています。
レトログラード機構は非常に長い歴史があります。レトログラードの誕生は17世紀後半といわれ、18世紀後半まで様々な懐中時計に用いられてきました。しかし、19世紀に入り時計に正確性が求められるようになってからは、その姿を見かけることはなくなりました。

1990年代に「レトログラードの魔術師」と呼ばれた時計師『ピエール・クンツ』が開発したモデルをきっかけにこの機構が改めて注目を浴びることとなり、昨今では様々なブランドがレトログラードが搭載されたモデルを開発しています。
レトログラード秒針は「0」の位置から時を刻み、一定の位置に到達すると瞬時に「0」へ戻ります。
終点から始点に戻る際にタイムラグが発生してしまうと正確な時間が刻めないため、秒針をダイナミックかつ迅速に始点に戻す様子は圧巻です。

そしてタイムゾーン機能に合わせ、デイ&ナイト表示が4時位置に備えられています。他のブランドと比べると変わった形ではありますが、不思議とフィットする感覚があります。
更に12時位置にあるラージデイト表示も私としてはオススメポイントのひとつです。
縦長のスリムな日付窓は決して邪魔にならない空いたスペースに日付表示をもってきただけではなく、緻密な計算によって構成されたデザインであることが感じ取れます。

CARTIER カルティエ ドライブ ドゥ カルティエ ラージデイト WSNM0005

ケースサイドのリューズ部分には、宝飾ブランドであるカルティエのアイコニックなブルースピネルがあしらわれており、裏蓋からはカルティエの作り出した自社製ムーブメント1904-FU MCをご覧いただけるようになっており、どの面からみても楽しんでいただけるモデルになっています。

オーデマ ピゲ2022年新作「ロイヤル オーク」が誕生50周年

ジェラルド・ジェンタがデザインして1972年に発表されたオーデマ ピゲ「ロイヤル オーク」は、高級時計のスタイルを革新したSS製のスポーツモデルだった。8本のビスがベゼルから裏蓋までを堅固に締め込む2ピース構造のために、ケース径は当時の標準的な時計をはるかに上回る39㎜。このサイズから“ジャンボ”と呼ばれたコレクションが誕生50周年を迎えた。これを記念してオーデマ ピゲは新世代の薄型ムーブメント「キャリバー7121」を開発。2000年に登場したケース厚8.1㎜の「エクストラ シン」(モデル15202)を継承するモデルに搭載した。開発に5年を費やした「キャリバー7121」は大きめのバレル(主ゼンマイを収納する香箱)の採用などで機能を強化。長期間にわたって高精度を保つだけでなく、パワーリザーブも延長している。SS、プラチナ、18KPGと18KYGの4モデルをラインナップ。

オーデマピゲ 格安:https://www.rasupakopi.com/audemarspiguet_z190.html

RO_77350CE-OO-1266CE-01-A_closeup_GPS105_JPEG.jpg
「ロイヤル オーク オートマティック」。ブラックセラミックのケース&ブレスレットにピンクゴールドが美しくコントラストする50周年記念モデル。「キャリバー5800」を搭載。自動巻きローターに50周年のロゴをアレンジ。ケース径34㎜、パワーリザーブ約50時間、5気圧防水、、オーデマ ピゲのブティックのみで限定販売。
50周年記念モデルとして、ケース径34㎜のブラックセラミックモデルも発表された。漆黒のベゼルにピンクゴールドの8本のビスが美しくコントラスト。グランドタペストリーと呼ばれる特徴的な彫り模様が施されたブラックダイヤルに、同じくピンクゴールドの針とバーインデックスが艶っぽく映える。

どちらのモデルも「ロイヤル オーク」誕生50周年のロゴをデザインした特別な自動巻きローターを搭載。ただし、共に、生産量が限られているため、入手困難なモデルとなっている。

シャネル J12 2022年新作 キャリバー12.2 H5696

シャネルのアイコニックなウォッチコレクション「J12」に、新たな独自のオートマティックムーブメントを搭載した33㎜ケースのモデル「J12 キャリバー 12.2」が登場しました。そう、「クォーツではないJ12 33mm」が誕生したのです。ケース素材はセラミックにステンレススティールを組み合わせ、ブラック&ホワイトの2色展開。


https://jpkopiof.com

【2022年新作】シャネル Ref.H5696 J12 キャリバー12.2は33mm x 12.94 mmの高耐性ブラック セラミック×ステンレススティール製ケースにオートマティックムーブメント キャリバー12.2を搭載。希望小売価格は 863,500円(税込)です。

新ムーブメント「キャリバー 12.2」は、シャネルが資本参加しているスイスのムーブメント製造メーカー、ケニッシ(KENISSI)がシャネルのために製造しています。既存の「キャリバー 12.1」を縮小化するのではなく、全174個から構成されるパーツ1つ1つの大きさや形、配置を再考し、性能を存分に発揮できるように設計されています。

シャネル J12 キャリバー 12.2
COSC(スイス公認クロノメーター検査協会)の認定を受けており、キャリバー12.1の70時間には及ばないものの、小型ムーブメントでありながら約50時間のパワーリザーブを誇り、実用性にも優れています。

シャネル H5696の仕様・価格

モデル J12 キャリバー12.2
J12 Watch Caliber 12.2
型番(Ref.) H5696
ケースサイズ 33mm x 12.94 mm
ケース素材 高耐性ブラック セラミック、ステンレススティール
ベゼル 逆回転防止ベゼル
ダイアル ブラック ラッカー ダイヤル、ホワイト セラミック インデックス
ムーブメント オートマティックムーブメント キャリバー12.2
リューズ ねじ込み式リュウズ、ステンレススティール、高耐性ブラック セラミック カボション
ブレスレット 高耐性ブラック セラミック、ステンレススティール製3重折りたたみ式バックル
防水性 200m
シャネル時計コピー価格 ¥41,500

サンローランの人気フラグメントケースから、レトロな花柄が登場!

サンローランと言えば、ジップ付きフラグメントケースを定番アイテムへと押し上げた人気の火付け役。愛用者が多い逸品だからこそ、この春にゲットするなら心が躍るデザインで人に差をつけたい。5つのカードポケットとコインケースというシンプルかつ機能的なデザインは、ミニバッグや上着のポケットと相性抜群。主にスマホで支払いを済ませるキャッシュレス派の相棒として活躍してくれる。

https://sites.google.com/view/supakopitokei/

今シーズン、さらに注目したいのがガマ口タイプのミニバッグ「シャルニエール」。愛らしい手のひらサイズに、ブロンズ調のロゴやクラスプ、50cmのチェーンストラップなど繊細なディテールを効かせているため、アクセサリーを纏うルイヴィトン コピー感覚で持ち歩くことが可能。内側にはコンパートメントが1つあり、マチが4cmもあるので、現金やカードに加えて、コスメポーチの役割も果たしてくれる。ゴールデンウィークの連休や週末など、これからの行楽シーズンの外出にも活躍しそうだ。

IWC 2022年新作まとめ

セラミックケースにクロノグラフを搭載したトップガン・パイロット・クロノグラフに、今年はグリーンとホワイトの新作が誕生しました。IWCはこれはアメリカ海軍とのライセンス契約により、2007年に最初のトップガンを発表し、その後も順調に生産を続けており、本作は2019年のサンドカラーのセラミックの初のトップガン・モデル、「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン“モハーヴェ・デザート”」に続く作品です。まずはダークグリーンの“ウッドランド”からご紹介します。

2022年新作 IWC パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン “ウッドランド” IW389106
ダークグリーンの色合いは、トップガン飛行訓練学校のエリートパイロットが纏うフライトスーツや制服、そして訓練中、彼らの眼下に広がる森の風景からインスピレーションを得ています。IWCとパントン®は、このカラーをIWC ウッドランドと名付けました。

rasupakopi https://piazo.jp/
IW389106はセラミック製ケースと文字盤がウッドランド(Woodland)と名付けられたダークオリーブグリーンのワントーンで統一されており、プッシュボタン、リューズ、裏蓋はマットブラックの堅牢なセラタニウム®製です。

【2022年新作】IWC IW389106 パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン “ウッドランド”は直径 44.5 mmのセラミック製ケースに自動巻き IWC自社製キャリバー69380 を搭載。希望小売価格は 41,000円(税込)、年間1000本の限定生産モデルです。

IWC IW389106の仕様・価格

モデル パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン “ウッドランド”
Pilot’s Watch Chronograph TOP GUN Edition ‘Woodland’
型番(Ref.) IW389106
ケース セラミック
ケースサイズ 直径 44.5 mm
防水 6 気圧
文字盤 グリーン
ムーブメント 自動巻き IWC自社製キャリバー69380
パワーリザーブ 46 時間
N品価格:42000円

ロレックスの2022年新作腕時計、新世代「エアキング」ケース・ダイアル・ブレスレットを刷新

ロレックスの「エアキング」は、飛行機の性能が飛躍的な発展を遂げた1930年代、ロレックスが航空の世界と築いた特別な絆を象徴するモデルだ。1958年の発表以降はダイアルに「Air-King」の名が記され、2016年からは大きいサイズの3、6、9のアワーマーカーと、飛行時間の計測が可能なミニッツスケールを配したブラックのダイアルを備えている。ロレックスのブランドを象徴するカラーであるグリーンの秒針も特徴的だ。

リューズガードとサイドが直線的なケースデザイン
2022年、新たに発表された新世代の「エアキング」は、リューズガードとケースサイドが直線的な新デザインの40mmケースを備えている。ケースは、堅牢かつ防水性能に優れたオイスタースチール製。極めて耐傷性に優れるサファイアから製造されたクリスタルは、反射防止コーティングが施され、高い視認性を確保している。

“5”の表示を2桁に変更&発光素材で暗闇での視認性向上
ロレックス(ROLEX) エアキングコピーディスプレイも新しくなり、ミニッツスケールの5の前に“0”がプラスされることで、よりバランスの取れたデザインへと変更されている。これにより5分間隔の数字はすべて2桁で表示されるようになった。

さらに、クラマライト ディスプレイが採用され、暗闇での視認性も向上。針と12時位置の三角形のアワーマーカーは、光の明るさがより持続する発光素材でコーティングされている。新モデルでは18ctホワイトゴールドの象徴的な3、6、9の数字にも、この革新的な素材が使用されたことで、暗闇での視認性が向上した。また、秒針にはロレックスを象徴するカラーであるグリーンが引き続き採用されている。

3列リンクのブレスレットもアップデート
ロレックス(ROLEX) エアキング|写真4
1930年代末に開発された、手首にフィットする3列リンクのオイスターブレスレット。優れた堅牢性を発揮するこのブレスレットは、オイスター パーペチュアル コレクションで最も広く採用されているが、新モデルではバランスが見直され、特にセンターリンクの幅が広くなった。

また、ブレスレットが誤って開くことを防止する、セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプを「エアキング」で初搭載。イージーリンク(エクステンションリンク)も備えられており、ブレスレットの長さを簡単に約5mm延長することが可能だ。

ロレックス(ROLEX) エアキング|写真2
精度・信頼性に優れる「キャリバー3230」搭載
ムーブメントは2020年に発表された「キャリバー3230」を搭載。時計製造技術の最先端を行くこの機械式自動巻ムーブメントは、精度、耐衝撃性、耐磁性、利便性、信頼性のすべてにおいて際立った性能を発揮する。なお、高いエネルギー効率と信頼性を両立させる、特許を取得したクロナジー エスケープメントによって、パワーリザーブは約70時間まで延長されている。

すべてのロレックス ウォッチと同様に「オイスター パーペチュアル エアキング」は、高精度クロノメーター認定で、手首着用時に優れた性能を発揮する。

【詳細】
オイスター パーペチュアル エアキング(Ref.126900)
発売時期:未定
<主な仕様>
ケース:オイスター(モノブロックミドルケース、スクリュー式バックケース、リューズ)
ムーブメント:キャリバー 3230、ロレックス激安による完全自社製造、両方向自動巻パーペチュアルローター搭載の機械式ムーブメント
ダイアル:ブラックラッカー、 3・6・9 は 18 ct ホワイトゴールド、視認性の高いクマライト(ブルーの長時間継続のルミネッセンス)、ミニッツスケールはホワイトのトランスファー、12時位置の三角形のアワーマーカーは18 ct ホワイトゴールド、視認性の高いクロマライト(ブルーの長時間継続のルミネッセンス)、18 ct ホワイトゴールドの針、グリーンラッカーの秒針、視認性の高いクロマライト(ブルーの長時間継続のルミネッセンス)
ブレスレット:オイスター(3列リンク)、オイスタースチール、サテン仕上げ、エッジはポリッシュ仕上げ、セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプ、イージーリンク(約5mmのエクステンションリンク)